インフォメーション Information

2025-08-09 09:11:00

スポーツ安全保険に加入することができるようになりました

補償内容は加入者の人身傷害のみになります

(対人、対物は適用外)

  

  車ジムカーナ➡任意

  バイク➡加入

 

 s1大会出場の各クラブチームの皆様へ

  お手数をおかけしますが

  2025年度スポーツ保険加入名簿の

  提出をよろしくお願いいたします

 

(現在ライセンスカードをお持ちの方も加入の手続きが必要です)

  保険料は年間で1450円~1850円(年齢別)になります

 

    掛金の支払い日が2025年3月31日以前の場合

※ 2025年4月1日午前0時から2026年3月31日午後12時まで

 

    掛金の支払い日が2025年4月1日以降の場合

掛金の支払い日の翌日午前0時から2026年3月31日午後12時まで

 


2025-08-09 09:09:00

営業時間  AM9:00~PM17:00(ゲート閉鎖)

貸切・メンテナンス・臨時休業の際

電話受付不可

 

※ 予約制 (予約無し走行不可)

 

※ 貸切・予約キャンセルの場合(臨時休業あり) 

 

 

 

 ※バイク予約(例)

 

 予約日➡パイロン(有無)➡ライセンス番号➡氏名➡予約

 

 ※四輪ジムカーナ予約 (例)

 

 予約日➡ライセンス番号➡氏名➡予約(注1)

 (注1)以前口頭注意やドラフト走行が

  確認されたお客様には電話予約不可・来店されても走行出来ません

 

 バイク走行50cc~1000CC(ポケバイ走行・要相談)

 バイク走行には(パイロンなし)(パイロンあり)があります

 

※(パイロンなし)

  パイロン等を設置せずに左まわりの周回のみの走行となります

 

※(パイロンあり)貸切・イベント

  コース内にパイロン等を設置したり、逆走したり

  コース内を自在に走行することができますが

  走行内容を変更することがあります

 

 


2025-08-09 09:08:00

 

営業時間 AM9:00~PM17:00 閉鎖17:00

 

      【バイク料金】 

  (予約制)

   平日 AM9:00~PM17:00 (閉鎖17:00)

     (1日走行) ¥2500

 

   土日祝日 AM9:00~PM17:00(閉鎖17:00)

     (1日走行)  ¥3000

 

※ 新規のお客様事前予約 

  土日祝日は、混雑を避けるため

  走行台数に制限をかける場合があります

 

※ バイクに関して状況により

  15分~30分間隔代走あり

 

(貸切の際、各団体代表との要相談)

 

 

     【4輪ジムカーナ料金】

(予約制)

  平日 AM9:00~PM17:00 (閉鎖17:00)

     (1日走行)¥4000

 

 土日祝日 AM9:00~PM17:00 (閉鎖17:00)

      (1日走行)¥4500

 

                             

  

 

 

                           

 

  

 

 

 

                  

 

         

 

 

 

 

 

 

         


2025-08-09 09:04:00

沖縄カートランド会員のお客様・新規のお客様・全員新しい誓約書記入が必要です

旧カード➡️ 新ライセンスカード発行

印鑑なし➡ 仮ライセンスカード・ポイント無し

未成年・18歳以上お客様 親権者同伴

 年会費  新規・更新  ¥3000+(走行料金)

(必要な物)

 ※ 運転免許証

 ※ 印鑑

 ※印鑑を忘れた方、ポイント無し

(未成年者)(18歳以上)

*必ず親権者が同伴して来場してください

*親権者の署名が無い場合は走行出来ません

*運転手・同乗者が未成年の場合も親権者同伴

*親権者が誓約書に同意・署名・印鑑・身分証が必要となります

 

 

 

 

 


2025-08-09 09:03:00

バイク新規受け入れ、条件付き再開

土日祝日に関しては、予約状況により

受け入れが出来ない場合があります

平日走行の予約をお願いします

 

尚、現在ライセンスカードをお持ちのお客様も

装備に関して(走行マナー注意事項確認)

装備不備の場合は、走行できません。

 

カメラ撮影に関しても、部分落下があり他のお客さん様にもご迷惑をおかけする事になりますので、カメラ撮影する場合許可が必要になります。

ご理解の程よろしくおねがいします。


1 2